長男の彼氏との付き合い方!長子の特徴や性格を理解して心を掴もう!

恋愛

長子、中間子、末っ子と、生まれた順番がその人の性格に影響すると言われています。

血液型や星座などの占いと同じく、生まれ順の性格診断はあくまでも統計です。

生まれた順番だけで個人の性格を判断することはできませんが、参考にはなりますよね。

長男を恋人にすると、責任感が強そうな気がする

末っ子は甘えん坊で可愛いから、母性本能をくすぐられるかも

何となくのイメージが、すでに浸透しています。

今回は長子として生まれた長男彼氏との付き合い方について、知っておくと役に立つであろうポイントをまとめています。

長男の彼氏と付き合っている方、または長男の男性を狙っている方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

長男彼氏との付き合い方

長男の一般的なイメージと言えば、責任感が強くてしっかり者と思われるでしょう。

ですが、長男でも中間子や末っ子のケースもあるので、ポイントは長子の長男かどうかで分かれるのです。

長子の長男に生まれ、複数の妹や弟の面倒を見ながら、親に頼られながら成長するケースでは、一般的なイメージ通りにしっかり者で責任感の強い性格になりやすいでしょう。

ですが、長子と生まれてから両親や祖父母の愛情を一人占めしながら育ち、少し年齢の離れた弟や妹が生まれたケースでは、長男はひとりっ子のような性格になることもあります。

人と争うのが苦手な寂しがり屋さんの長男もいるわけです。

そうなると、長男とひとことで括るわけにはいかないので難しいのですが、「お兄ちゃんなんだから」とか「あなたはこの家の長男なのよ」と言われて育つことが多いので、やはり少なからず性格にも影響すると思うのです。

長子長男の性格のポイントを見てみましょう。

シンプルに「頼られたい」

長子の長男は、弟や妹の面倒をみることも多かったため、基本的には頼られるのはイヤではありません。

それが自分の役割として成長してきたので、頼られるのが自然なのです。

逆に誰も自分を頼らない環境では、居心地の悪さを感じるのではないでしょうか。

ただ、頼られても喜ぶわけではありません。

「もう、しょうがないな」とめんどくさそうにしながらも、サッと手伝ってくれたりすることが多いと思います。

世話好きで自然に助けたくなる

前述のように、長男として弟や妹の世話をすることも多かったため、世話を焼くのが当たり前のことになっています。

「助けてあげなきゃ」と意識するわけじゃなく、ごく自然に手助けできます。

それが、周りの女子に誤解を与えてしまうこともあります。

自分の気持ちを表に出すのが苦手

長男は、自分の感情を表に出すのが苦手なタイプが多いようです。

これは、「お兄ちゃんなんだからガマンしなさい」など、親から言われて育ったことが影響しています。

小さな弟や妹の前で、泣いたり、甘えたり、わがまま言ったりするのをガマンしてきたので、素直に感情を表現することが苦手なのです。

愛情表現してくれない彼氏に不満を抱くかも知れませんが、それが上手くできないので、許してあげましょう。

恋愛は慎重になりやすい

長男はどんなことも慎重になりやすいので、恋愛のペースもスローです。

弟や妹を危険な目に遭わせられないという責任感や、カッコ悪いところを見せられないというプレッシャーもあり、安全な道を選びたくなるのです。

長男の人を好きになると、なかなか恋が発展しなくてイライラするかも知れませんが、じっくり時間をかけたい性格なので、焦らないことが大切です。

真面目に考え過ぎる

長男の責任感の強さは、真面目過ぎると感じるほど真面目で、一緒にいるると少し疲れてしまうかも知れません。

真面目なのは、長男の長所でもあり短所でもあるのです。
女性をもてあそんだり、その場しのぎの適当なことはできない人が多いはずなので、悲しい結末にはなりにくいと考えれば、幸せな恋愛ができる可能性が高いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

長男の彼と相性の良い生まれ順

長男はしっかり者で責任感が強く、基本的には頼りにされるのが好きです。

そういう人には、甘え上手な末っ子との相性が良いのですが、これはあくまでも恋愛だけの相性です。

夫婦になり、ずっと長く一緒に生きる相手としては、同じ長子である長女との相性が良いのですよ。

価値観や考え方が正反対の夫婦の方が相性が良いと言われることがあります。

しかし、それはどちらかが相手に合わせられる柔軟性を持っている場合に限ります。

片方のガマンで成り立つ関係は、相性が良いとは言えません。

夫婦の相性というポイントに絞って生まれ順で組み合わせるなら、双方が同じ方が良いのですね。

長子と長子、末っ子と末っ子、中間子と中間子、一人っ子と一人っ子。

この組み合わせなら、生まれ順によって影響を受ける価値観や考え方の相違でもめることは少ないのかも知れません。

生まれ順だけで人格が決まるわけじゃないのですが、参考程度におぼえておくと良いのではないでしょう。

長男との結婚を考える

今どきは長男だから家を継ぐとか、長男だから実家で暮らすとか、あまり関係なくなっています。

生まれた順番が重要視されたのは、後継ぎ問題でもめるのを防ぐ意味合いが大きかったと思います。

今ではそんな考え方をする世代も少なくなっているので、長男との結婚でも次男、三男とあまり差はないでしょう。

ただ、実家が農業、商店、会社経営の場合は、継承者として長男が候補になる可能性があります。

彼氏が長男かどうか気になる場合は、性格だけじゃなく、実家のこともリサーチしておくと心の準備も整いやすいと思います。

長男の彼氏が喜ぶ言葉

長男として生きてきた彼は、基本的には頼られるのが嫌いじゃありません。

ですが、常に責任感が重くのしかかった状態で生きるのは、やはりちょっと疲れるでしょう。

いつも頑張って頼られる存在でいようとしている彼には、たまには息抜きをさせてあげましょう。

「たまには私がお姉ちゃんになってあげるから、甘えていいよ」
「お兄ちゃんだって誰かに頼りたいときあるよね」

たまにはお兄ちゃんの役割から解放されてもいいんだよ!というニュアンスの言葉は心に沁みると思います。

連発すると効果は薄れるので、半年以上は空けるようにましょうね。

まとめ

長子の長男の男性を好きになると、今ひとつ盛り上がりに欠けることもあるかも知れません。

ですが、誠実で真面目で責任感の強い人柄は、パートナーを幸せにする条件としては素晴らしいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました