彼氏が浮気相手とイチャイチャしている時を偶然見てしまい、パニックになってしまった。
旦那の浮気が発覚したのに旦那が開き直って謝ろうともしない。
もうはらわたが煮えくり返るほどの怒りで身体が震えてしまう・・。
そんなことは経験したくありませんよね。
現実の世界でそんな経験をすれば、トラウマになってしまいます。
では、夢の話ならどうでしょう。
夢の中ではこんなことはよくあるという人は多いと思います。

あるある、目が覚めた時に歯を食いしばっていたから歯茎が痛くなるくらい

よほど怒ったんだね

そりゃそうだよ、浮気だもん
夢は深層心理が影響していると言われているのですが、浮気される夢を見るのは、どんな理由なのでしょうか。
浮気されて大ゲンカしている夢
夢の中で彼氏や旦那が浮気をしていることが発覚して、それを責めて大ゲンカになっている場合は、何かの不満のシグナルです。
彼氏や旦那に題して漠然とした不満があるけど、小さなことも積み重ねによる不満の場合はガマンしてしまいます。
そのガマンが相手の浮気という避けられないような決定的なこととして夢に見た可能性があります。
何か言いたいことがあるのにガマンしているのなら、ケンカ腰ではなく冷静に話し合ってみましょう。
浮気したのに開き直られる夢
浮気した彼氏や旦那を問い詰めたら、「だったらどうなんだよ」と開き直られるという夢にはどんな意味があるでしょう。
じつはこの夢、私はよく見る夢です。
ものすごく腹が立つのですが、夢の中なのでどうにもできません。
この夢について、心理学を勉強している友人に聞いてみたことがあります。
どうやら、100%悪いのは相手の方なのに、開き直られる夢はその人に対して押さえつけているような自覚があるからなのではないかと言われました。
そんな自覚はなかったけど、禁酒禁煙させたこととか、オンラインゲームに課金させることとか、私と結婚してから止めさせたことはいっぱいある。
そういうことが関係しているのかも知れません。
すんなりやめてくれたことをきちんと感謝していないのも良くないのかも知れないと思いました。
浮気の相手が知り合いだった夢
夢の中で自分の友達とか共通の知り合いと浮気しているのは、彼氏や旦那に対してじゃなく、その相手に対して自分が何かしら思っていることがあるからと考えられます。
ホントに自分のパートナーと浮気されるのを怪しんでいるのではなく、その人物に対する警戒心が影響しているのではないでしょうか。
大切な物をその人に壊されたり、奪われたりするような恐怖心を持っているのかも知れません。
無意識の警戒心は本能的なものなので、その人との付き合いには注意しないと怖いですね。
浮気を白状させようとする夢
浮気の疑いがあって、証拠もあるのに白状しようとしない彼氏や旦那に対して怒っている夢を見る理由として考えられるのは、彼氏や旦那の本心を知りたいという気持ちが影響しているかも知れません。
または、いつも彼氏や旦那と意見が合わない時に相手の考えを聞き入れていない自分の態度に心当たりがある方もいるかも知れません。
浮気の夢だけなら悪いことではない
浮気の夢は、夢占いでは良いことだと言われています。
夢占いは、悪い夢は反対に良いことであることが多いのです。
浮気される夢を見ただけならば、彼氏や旦那のことを心の底から愛していて、大切に思っているから浮気という一番考えたくないことが夢に出てくるのです。
大切な人をもっと大切にしたくなるので、浮気される夢だけなら悩むことはないのです。
ただ、浮気される夢を見て何も感じないのは、彼氏や旦那さんを心から信じているからではなく、愛情が冷めているケースもあります。
浮気される夢を見たら、相手への感情をちょっと考えてみるきっかけにすると良いと思います。
浮気の夢から疑心暗鬼に!
パートナーに浮気される夢は、夢占い的には良いことだとしても、できれば見たくないですよね。
そんな夢を見た翌朝は気分も悪いですから。
それに、夢占いがすべてではありません。
勘の鋭い人は、とくに浮気を疑っているわけじゃないのに、彼氏に浮気される夢を見て、それをきっかけに色々探ったら、浮気の証拠を見つけてしまったというケースもあります。
これは予知夢と呼ばれることです。
自分で何か感じている自覚はないのに、夢の中でそれが形になって表れることで気付くのです。
まとめ
浮気される夢を見ることが何度もあると、浮気を心配してしまうのは仕方ないと思います。
夢占いでは吉兆だと言われますが、それだけで安心できないのが当たり前だと思うので、その夢を二人の関係を見直すきっかけにしないとダメだと思うのです。
もしも彼氏や旦那に対して、もっと何かできることがあるのに目を背けているとか、もっと大切にしないといけないと思っているのに素直になれていないとか。
そんなことを見つけさせてくれる夢にして、二人の関係を良い方向に導くようにしましょうよ!
コメント