夢の中で大好きな恋人を他の誰かに略奪されてしまう。
そんな夢を見れば、誰でも気分が悪くなりますよね。
朝になるのを待たずに、夜中でも飛び起きてしまいそうです。
でも、なぜそんな夢を見てしまうのでしょう。
単純に考えれば、浮気しているかも知れないって疑っているからじゃない?
うん、それしかないでしょ!
本当にそうなのでしょうか。
恋人を略奪される夢は、自分の心の中にある不安がそうさせたのか、心理状態から解明してみましょう。
恋人を略奪される夢に潜む心理
恋人を夢の中で誰かに略奪されるのは、あなたの心理にどんなことがあるのか、そこがわからなければ心理はわかりませんね。
怪しい勘が働いている
略奪される夢は、あなたの鋭い勘によって、証拠もないし、具体的な証拠もないのに、漠然と不安が心に立ち込めている可能性が高いです。
これは女性に多い傾向があります。
まだ、相手を問い詰めるほど怪しいと思っているわけじゃなく、自分でも気がつかないほどの勘が働いているのかも知れません。
今までに「勘が鋭いね」と言われた経験がある人は、無意識のうちに相手の行動から怪しいところを察知しているのでしょう。
とても安定して上手くいっている
全く心配なことも、怪しいこともないのに、恋人を略奪される夢を見るのは、今の関係が上手くいっているので、その状態を壊されたくないという心理が働いているので、そんな夢を見たのではないでしょうか。
夢占いでは、悪い夢ほど良い兆候というのが定説です。
それと同じことで、絶対に手放したくないと思っているほど大切な恋人なので、それが転じて略奪される不安がよぎってしまうのです。
略奪したのは誰でしたか?
夢の中で大切な恋人を略奪したのが誰だったのか、それによって心理状態の見分け方も違います。
略奪した人物別の心理をチェックしましょう。
恋人の元カノ(元カレ)に略奪される
恋人が過去に付き合っていた人とまた復活して、あなたが捨てられるなんて嫌な夢は、あなたの心理状態が見せている可能性が高いです。
恋人が過去を引きずっていないのに、あなたが過去の恋人と自分を比較しているのではありませんか?
今の恋人はあなたです!自信を持ちましょう。
あなたの友達に略奪される
恋人とは面識のない、あなたの友達に略奪される夢は、じつは恋人は全く無関係です。
略奪した友達に対して、あなたは何か危機感や不信感を持っています。
その気持ちが夢の中で、大切な人を奪うカタチとなって出てきたのです。
共通の知人に略奪される
あなたと恋人の共通の知人に奪われる夢は、二人きりで過ごす時間に少しマンネリ化を感じているからです。
共通の知人とワイワイ賑やかに過ごすのも悪くないとか思ったことはありませんか?
二人きりで会話が続かなくなったりして、新鮮な関係を取り戻したいという気持ちが、知人の略奪というカタチになったのではないでしょうか。
全く知らない人に略奪される
略奪したのが、見覚えのない人物だったのなら、それは恋人を愛するあまり、見えない不安が夢になった可能性があります。
今の恋がとてもいい感じなのですね。
その恋を失いたくない気持ちを、素直に表現できるようになってください。
素直な気持ちを表現できていないと、自分の心の中にひっかかるものがあるなら、今日から素直になりましょう。
まとめ
夢の中で恋人を略奪されるなんて、100%嫌なことしか起こらない予感だと思って、不吉ですよね。
でも、悪いことの予兆とは思わずに、大切な人を大切にしているのか、自分を振り返ってみる良い機会にしてください。
コメント