実家暮らしの彼氏との結婚を考えると不安になる!どうすればいい?

恋愛

もしもあなたの彼氏が今まで一度も実家から出たことがなく、ずっと実家暮らしだった場合、結婚を考えると不安になりませんか?

ずっと親元で生活してきた彼氏と結婚すると、親が世話してくれたように妻にも要求したり、経済的な自立もできていなくて結婚後の生活が大丈夫なのか心配になったりします。

ずっと実家暮らしの女性も同じことが考えられると思いますが、男性の実家暮らしと比べると差はあるでしょう。

実家暮らしの彼氏との結婚を決める前に、ほんの少しの時間でも良いので、気持ちを整えましょう。

スポンサーリンク

実家暮らしの男性のタイプ

ずっと実家暮らしの彼氏でも、どんな暮らしをしているのか全く知らないわけではないでしょう。

実家ではどのような様子なのか、チェックしてみましょう。

・部屋がいつもすごくきれいになっている
・部屋には趣味に費やしたものがやまほどある
・用事があればすぐに親を呼んでいる
・母親が家にいることが多い

このようなことに当てはまることがあれば、彼氏は実家暮らしでかなり甘やかされていると思います。

部屋がキレイ

部屋がキレイなのは、彼氏がとてもキレイ好きで掃除が趣味のような人だから!というならそれは実家暮らしをしていても自分の空間を掃除しているので、結婚しても部屋を汚く使わないと思いますから少しは安心です。

そういう彼氏なら、結婚しても掃除担当としてお任せしても良いですよね。

でも、自分では一切掃除しないのにいつも部屋がキレイだとしたら、親が掃除しているわけです。

結婚を考えるような年齢になっても、親に自分の部屋を掃除させているのは、ちょっと困ります。

趣味

実家暮らしをしていても、生活費をちゃんと親に渡していて、自分の収入の管理をきちんとできていれば問題ありませんが、親に甘えっぱなしで生活費も入れず、自分の収入を趣味や遊び費やしているような彼氏は、結婚後に苦労すると思います。

独立して生活すると、どれくらいの生活費が必要なのか身を持って経験できます。

家賃を払って一人暮らしをするようになると、「水を飲まなくてもお金がかかる」ことを実感できます。

生きているだけでお金が必要だということを経験していないと、結婚後も自分の収入を好き勝手に使おうとしてトラブルになる恐れがあります。

きちんと事前にお金のことを話し合っておかないと、結婚してから困ることになります。

親への依存

実家暮らしの彼氏の家に遊びに行くと、親にどのくらい依存しているのかわかるでしょう。

何か用事があれば、すぐに声を出して親を呼ぶようなら、小さな子供と同じくらいの依存度です。

彼氏にはくれぐれも「私はあなたの親じゃない」ということをわかってもらう努力をしないと、結婚後は自分自身が困ることになります。

家庭環境

実家暮らしが長いとしても、母子家庭や父子家庭で親が不在のことが多いとか、共働きで子供も家の手伝いをするのが当たり前だったのなら、結婚しても心配することもないかも知れません。

今はかなり少なくなっていますが、ずっと専業主婦の母親と一緒に暮らしていた彼氏と結婚すると、共働きはかなり大変な状態が予想されます。

家事を専業にしている母親を見て育っているので、まったく家事にはノータッチの旦那さんになる可能性が高くなります。

もしも結婚後も仕事をするつもりなら、家事だけをしていた親と同じことを求めないようにちゃんと伝える必要があります。

お試し期間の同棲のすすめ

親元から離れたことがない実家暮らしの彼氏との結婚に不安を感じているとしたら、きっと彼氏も同じように不安があるのではないでしょうか。

自分が夫としてちゃんとやっていけるのか心配しているかも知れません。

だから結婚を前提とした同棲をおすすめします。

同棲してみれば、結婚後の生活がリアルに見えてきます。

ただ同棲する場合に注意しなければいけないのは、期間を決めることです。

期間を決めないままダラダラと同棲していると、結婚するタイミングを失ってしまいます。

同棲しても結婚に踏み出せないのなら、早めに見切りをつけた方がお互いの将来のためですから。

家族にも結婚のための同棲だということをちゃんと説明して理解を得るようにして、お試し期間を設けてみましょう。

彼氏に一人暮らしをしてもらい、そこに通うという半同棲のお試し期間でも良いと思います。

もしかしたらその方が、彼氏の自立心を養える可能性がありますね。

スポンサーリンク

一人暮らしの経験アリでも油断は禁物

一人暮らしをしている、もしくその経験がある彼氏なら、ある程度は生活することがどれほど大変なことかわかっていると思います。

でもそれで油断してはいけません。

一人暮らしをしていた時は、誰もやってくれないので家事も自分でやっていたけれど、結婚した途端にやらなくなる人が少なくありません。

我が家でもそうです。

離婚して6年ほど一人暮らしをしていた主人は、掃除や洗濯は上手ではないですが、料理はできたし、それなりに自分で自分の世話はできていました。

ところが今ではコーヒーカップの一つも洗いません。

家事は何一つしなくなってしまいました。

何度か家事の分担を話し合っていますが、面倒なことはやりたくないのが本音なんですよね。

それはこちらも同じなのですが、結局は結婚生活がスタートした時からちゃんと教育していかないとダメなんです。

つくづく、最初が肝心だなぁって痛感しています。

みなさんはそんなことにならないように、家事の分担について妥協せずに話し合ってください。

まとめ

自らの失敗もありますが、やはり男女問わず、結婚前に一度は実家を出て一人で生活してみるのは大切だと思います。

実家暮らしの彼氏との結婚には、クリアしなければいけない問題や覚悟が必要です。

幸せなことばかり続けば良いのですが、幸せな結婚のためにもしっかり考えていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました