自分の父親とさほど離れていない年上の男性に、強く惹かれてしまう女性は同世代や年下の男性には興味が薄いようです。
年上の男性に大人の魅力を感じるのは、包容力や安心感も恋愛には必要だと考える人が多いのかも知れません。

父親のいない家庭に育った友達が、まさにそう!

男の人に求めるものが、父親像に重なるのかもね
経験を重ねている男性にしかない魅力に惹かれる女性は、親子ほどの年齢差なんて気にならないのでしょう。
ですが、親子ほど年の離れた男性を恋愛ターゲットにするには、おじさまに好かれる女性のポイントをおさえておかないと、恋愛対象として見てもえらえないかも知れません。
そこで、40代以上の男性から見たおじさんキラーの特徴をまとめてみました。
なぜか若い男性よりもおじさまに好かれる女性がいます。
そういうタイプの女性にはどんな特徴があるのかチェックしてみましょう。
年上に好かれる女性の特徴
父親の近い年齢の年上男性を恋愛対象と考える女性は、おじさまキラーになりたいですよね。
おじさまキラーの女性とは、どんなタイプなのでしょうか。
人懐っこい
誰とでも親しくなれるタイプの女性は、年齢を問わず好感度は高いでしょう。
とくに人の懐にスルスルっと入り込む女性は、年上の男性から見ると可愛い対象です。
同世代や年下の男性など、どんな人にも好かれやすいのですが、人懐っこい女性は嫉妬されやすいので、ケンカになったり束縛されやすい傾向があります。
年上の男性にも嫉妬心の強い人はいますが、大人として感情を抑えられるようになれば、ヤキモチから束縛したり、ケンカになる確率も低いと思います。
人懐っこい性格だと自覚している人は、恋人同士になった後は嫉妬心に火をつけないように気を付けてください。
人懐っこい性格の人を羨ましく感じるタイプであれば、無理に人懐っこく振舞う必要はありません。
無理をして人懐っこくしても、ぎこちなくなって気を使わせるだけになってしまうでしょう。
笑顔で接する
あまり積極的に人付き合いができないタイプの人見知りの女性は、年上の男性に限らず、恋愛対象として見つけられにくい印象があります。
人間関係でも損しやすいのが悩みではないでしょうか。
ですが、そういう人見知りの女性でも、いつも笑顔でいると周囲の人は和やかな気持ちになり、癒されるので気になる存在になれる可能性があります。
とくに年上の男性から見れば、おとなしくて人見知りだけど、笑顔の素敵な女性は守ってあげたくなるようです。
笑顔の人には冷たくできないものなので、笑顔の練習を鏡の前で続けてみてください。
ナチュラル派
年上の男性に好かれようと頑張ってしまい、メイクや服装を大人っぽく見せようとするのは、まったくの逆効果です。
年上の男性の周りには、大人の魅力を備えた女性がいます。
無理に大人っぽくしてそ、ホントの大人の女性と張り合っても意味がありません。
大人の男性に釣り合う女性になるために、大人っぽくなりたいと思うのは、世間体を気にする心理も関係していると思います。
年の離れたカップルは好奇の目で見られることもあるでしょうが、それを気にしてしまうのなら、年の離れた人と交際するのは厳しいと思います。
等身大の姿を好きになってもらわないと続かないでしょう。
無理な背伸びをせずに、等身大でナチュラルな自分でいることが、年上の男性から好印象を得られます。
おねだりが上手
おねだりするのは上手な人っていますよね。
おじさんキラーになる女性に共通するのが、おねだり上手です。
甘え上手とも言えるかも知れませんね。
「お願い!」と素直におねだりできる女性は、年上の男性の心に響くのです。
甘え下手で強がってしまう人は、年上よりも年下にモテると言われますから、やはり年齢差の上下で好まれるタイプは相反するのでしょうね。
感謝をきちんと表す
親子ほど年の離れた男性にご馳走になった時、きちんと感謝の言葉が言える女性は、可愛がられる対象になります。
当たり前のことなのですが、親子ほど年上のおじさま相手だと、つい甘え過ぎてしまって、きちんと感謝の言葉が言えない女性もいるようです。
甘えることと、礼儀作法ができないのは違いますから、そこは気を付けましょう。
もしも知らないマナーなどがあるのなら、素直に「教えて欲しい」とお願いすればいいのです。
基本のマナーができなくても、知らないのなら仕方ないことですが、それを認められないのは良くないですよね。
基本のマナーも知らなくて、素直になれない人は年下の可愛さだけではカバーできません。
人としてどうなのか・・・と印象が悪くなるのは当然のことだと思います。
ドジなところがある
おじさまたちは、自分が救いの手を差し伸べたくなる女性に強い魅力を感じます。
男としてのプライドが保たれるからではないかと思います。
ですから、しっかり者のように見えても、所どころにドジな点が見られると、心を鷲掴みされるようです。
おじさんキラーの女性に共通するタイプと言えるでしょう。
あまりにも天然過ぎてしまうと、おじさまたちは理解不能と判断して引いてしまいます。
いつもはしっかりしていそうなのに、ポロっと出るドジな一面がポイントなのでしょう。
若くても知識がある
どれだけ「可愛い子だな」と思っても、会話が盛り上がらない相手では、おじさんキラーにはなれません。
お人形のようにただ黙ってニコニコしているだけでは、それ以上にはなれません。
年上の人との会話に困らないように、様々な知識を持っていることは大切なポイントです。
幅広い知識を身に付けるのは大変ですが、相手の話を引き出せるくらいの浅い知識を持っていると、年齢差があっても楽しく過ごせるはずです。
古風なところがある
若い女性は流行に敏感なので、次々に新しいカルチャーやブームを察知します。
おじさまたちは、そういう新しいものに次々に飛び付く若さを少し引いて見ているところがあります。
そういう中で、古風な雰囲気のある女性に惹かれる傾向があります。
恋愛経験が少なくて、男慣れしていないタイプの女性には、古き良き時代の女性を感じるようです。
過去の恋愛を心に秘められる女性は、古風に感じられるのでしょう。
自分の話をあまりしない
おじさまたちは、若い人に自分のことを話したがる傾向があります。
苦労話や武勇伝を若い人が聞いてくれると、おじさまたちは嬉しくて楽しくてたまらないのです。
自分の話は控えめにして、おじさまの話を聞いてあげられる女性は、おじさんキラーになる素質がありますね。
おじさまたちが喜ぶように、相槌をうちながら聞くだけですから難しいテクニックは必要ありません。
そして、自分のことをあまり話さなければ「知りたい」と思う気持ちが強くなるので、興味を持ってもらえるのではないでしょうか。
健康的な印象がある
男性全般に言えることですが、とくにおじさまたちは健康的な女性への好感度が高いです。
無理なダイエットをしている女性よりも、健康的な美しさがあること。
そういう女性とは、一緒に食事をしても楽しいからでしょうね。
若さ=健康的と思っている大人の男性が多いので、ダイエットはほどほどにしてください。
お嬢様っぽい
ほんとうにお金持ちのご令嬢ということではなく、きちんと常識やモラルを教えられて育ったことが感じられる品の良さが見える女性は、年上の男性も含めて好感度は抜群です。
とくに年上のおじさまたちにとって、お嬢様タイプの女性は、守ってあげたい存在になるので、おじさんキラーにはお嬢様タイプが多いのです。
見た目にお嬢様っぽくするのではなく、内面からにじみ出る品の良さが必要です。
自分の周りにお手本になりそうな品の良い女性がいないか見渡してみてください。
どんな仕草をしているか、どんな口調で話すのか、参考になるはずです。
しっかりしている
おじさまキラーになりやすい女性には、「若いのに・・・」という共通点があります。
自分の娘といっても違和感のないほど年下の女性の中に、しっかり者の一面を見るとギャップで惹かれるのでしょう。
若いのに大人の会話ができる。
若いのに古風なところがある。
このように、年齢が若いだけで先入観があるので、意外性が見えると魅力を感じるのだと思います。
年上の心をつかむのは!
年上の男性に好かれる女性の特徴を見てみると、容姿や雰囲気などよりも人柄がポイントだとわかります。
性別に関係なく、年上の人から可愛がられるタイプとも言えますよね。
大人になればなるほど、外見ではなく人間性や人柄を重視するということでしょう。
無理をして自分を偽ったりするよりも、自然体の姿を見せることが大切だと思います。
また、自分は年上の男性に好かれたいと思っていても、誰もが年をとっていきます。
おじさまキラーだと自負していたのに、いつの間にか年下キラーになっていくことも十分考えられます。
気が付けば、年下の男性からモテていた!のであれば、人間的な魅力が増している証拠ではないでしょうか。
人間的な魅力がまして、人柄で好意を持たれるのであれば、年齢は関係なくなるのだと思いますよ。
まとめ
おじさまの好みも人それぞれなので、おじさんキラーになるための鉄板キャラを見つけるのは難しいでしょう。
そのなかでも、おじさんキラーに多いタイプをまとめてみましたので、参考にしてくださると嬉しいです。