夜中に掃除したくてガマンできない!そんな時の心理状態とは?

悩み

もしもあなたがすごくキレイ好きで、毎日部屋の中をピカピカにするのが習慣になっている人だとしても、夜中に掃除するのは控えますよね?

山の中の一軒家なら話は別ですが、住宅街では一戸建てでも掃除機の音は響きます。

アパートやマンションなら尚更ですよね。

でも、夜中にどうしても掃除したくなって我慢できない!!

そんな衝動に駆られることがあるのは、何か心に大きな重荷があるのかも知れません。

夜中に掃除したくなる心理についてご説明します。

スポンサーリンク

掃除や片付けに駆られる衝動のワケ

昼夜逆転の生活を送っていると、夜中にしか掃除する時間がないというのもわかります。

それでも休日に時間を作って、周囲に迷惑をかけないようにするのが常識的な行動ですよね。

わかっているのに、どうしても抑えられない衝動に駆られてしまう・・。

それがガマンできなくなるのは、どんな理由があるのでしょう。

掃除をした後の気分は?

掃除が大好きな人は別として、掃除が嫌いなのに、掃除した後の爽快な気分は大好きな人っていますよね。

程よく汚れてから、キレイにするのが気持ち良いと感じる人は、掃除をストレスの発散の1つにしています。

毎日キレイにするよりも、汚れてからキレイにした方が達成感があるのでしょう。

夜中に掃除したくなるのは、ストレスを感じているからです。

キレイにして、スッキリした気分になりたいから、夜中なのにガマンできなくなってしまうのですね。

定期的に模様替えしたくなる?

夜中の掃除に火がついて、どんどんエスカレートして家具まで移動させて模様替えしてしまう・・。

そういう人は環境を変えて気分を入れ替えたいと思っているのです。

今の自分が置かれている状況に満足できていないとか、人間関係に疲れているのかも知れませんね。

部屋が汚くて自己嫌悪に陥る?

掃除できなくても、別に気にならない人には理解できないでしょうが、掃除できない自分を責めて自己嫌悪になる人もいます。

きちんとした生活が送れていない自分を情けなく思っているのに、理想通りにできなくて落ち込んでしまうのです。

休日に掃除しようと思い立つような精神状態になれないほど、心が疲れ切っているのだと思います。

すると掃除できない自分が嫌になり、急に夜中に掃除したくなってしまうのです。

でも、近所迷惑になるからできないし・・。

と思いながら、掃除しない理由にしてしまうので、さらに部屋は汚れ自己嫌悪に陥ります。

そんなことを繰り返しているうちに、周りの迷惑なんて考える余裕もなくなり、衝動的に夜中に掃除したくなってしまうのです。

まず、精神的にかなり弱っている時は、朝はあまり元気がなくて、夜になると気分が上がる傾向があります。

それが夜中の掃除への衝動につながっていくのです。

スポンサーリンク

夜中に掃除したくなった時の対処法

夜中の掃除の衝動は、ストレスに影響されることも多いので、ガマンし過ぎるのも良くないです。

でも、一般的に考えて、夜中にガタガタ音を立てて掃除するのはNGです。

掃除機なんてもってのほかです。

賃貸住宅では、○時~○時までの洗濯機、掃除機の使用を禁止すると契約の条件に書かれていることもあります。

軽く考えていると、部屋を退去されられてしまうかも知れません。

ではどうすればいいのか。

解決策は「ぞうきんがけ」です。

部屋の床や壁、窓を拭くだけなら、大きな音も出ません。

掃除機よりも細かいホコリもキレイになるので、スッキリした気分を実感できると思います。

ただ、床に物をが散乱していると、それもできませんよね。

床に物を置きっぱなしにしないだけで、部屋が汚れるのを防げるので、毎日掃除できなくても、それだけ徹底するようにしてみてください。

「片付けられない女」と友人に呼ばれていた人の事例です。

彼氏ができれ、部屋をキレイにしようと一念発起しました。でも、まめに掃除機をかける自信がなかったので、お掃除ロボットを購入したのです。

でも、お掃除ロボットが掃除できる状態にするには、床に物が置いていない状態にしなければいけません。

結果的に、掃除はしていなくても、部屋がキレイに片付いた状態がキープできるようになったのです。

自分で掃除したい人でも、掃除をする前の片づけはめんどくさいものです。

掃除の悩みを解決するカギは、床に物を置かない習慣をつけることだと思います。

急に掃除したくなるのは運気上昇のサイン

掃除したいという衝動に駆られるのが夜中なのは、困ってしまいますが、掃除したいと思うのは良い兆候です。

運気の流れが変わるサインなんですよ。

模様替えをよくする人は、良い運気を取り込みやすいと言われています。

人を取り巻く状況は変化するものなので、自分がリラックスできる環境も変わるのが当たり前です。

ずっと同じ空間で落ち着くのは、悪い運気が停滞しやすいので、定期的に模様替えするのは良いことなんです。

掃除したい衝動は、それと同じく、自分の周りに変化を起こしたいという気持ちの表れなのですよ。

衝動的な掃除熱の原因を解消する

夜中に掃除したくなってガマンできないのは、何かストレスを抱えていて、発散したいというのが可能性として高いです。

迷惑にならないように、静かに拭き掃除をして、大々的な掃除は休日までガマンしてください。

頻繁にそういうことがあるなら、気軽にできるストレス解消法を見つけましょう。

・カラオケ(大声出すだけでも○)
・走る(体を使って眠りやすくなる)
・食べる(美味しいものを食べる幸福に浸る・ドカ食いNG)
・映画を観る(ストーリーに入り込む)
・腹が立つことをノートに書く(日記として続ける)
・お風呂に入る(ぬるめのお湯に30分くらいはいる)
・笑う(面白くなくても笑うだけでOK)

ストレスは小出しにしないと、あっという間に大きな塊になってしまいます。

心や体に影響を与える前に、日々の発散が大切ですよ。

まとめ

夜中に掃除したい衝動に駆られるなんて、よほどスッキリしたい気分なのでしょうね。

掃除することは、運気を上げるためにもとても良いことですが、夜中は困ります。

迷惑にならない時間に掃除できるように、心を整えられるようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました