人を裏切る、または人に裏切られる。
それはたとえ夢の中でも、いい気分ではないでしょう。
裏切り行為というのは、相手の心を深く傷つけるものです。
しかし夢の中で裏切られたり、裏切ることを防ぐことはできないので困りましたね。
気になるのは、なぜ裏切る・裏切られる夢を見るのかということです。
どのような心理状態が影響しているのか、探ってみましょう。
裏切る夢を見る意味
裏切る夢の基本の意味は、自分の評価への不満です。
自分自身がどのように評価されているのか、気になっているときや、不満を感じているときと考えられます。
詳しい状況ごとにみていきましょう。
パートナーを裏切る夢
大切なパートナーを裏切る夢を見るのは、恋人や配偶者の愛情が自分に向いていないような不安を感じている心理の反映と考えられます。
恋人を裏切るのは、愛情を求めていることの裏返しとも言えるのでしょう。
友人を裏切る夢
友人を裏切る夢は、友人に対する嫉妬心が影響していると考えられます。
自分にはない魅力や才能を持っている友人に対して、妬みのような感情が心の中にあるのではないでしょうか。
誰もがそういう気持ちになることは少なからずあると思うので、自己嫌悪に陥ったりする必要はありません。
ただ、自分のことを好きになれないから人を妬むのは悪循環なので、自分のことを好きになる努力は必要なのではないでしょうか。
裏切りを計画する夢
裏切り行為といっても、色々あります。
夢の中であなたが、どのような裏切りを計画しているのか・・。
その夢のなかではどのような感情だったのか・・。
裏切りを計画する夢は、あなたの抱えている仕事や予定に対して気持ちが前向きになれないことをあらわしています。
仲間をがっかりさせたくなくて、本心を言えないことがあるのではないでしょうか。
裏切られる夢を見る意味
裏切られる夢の基本の意味は、自己肯定感が小さくなっている心理状態です。
自分を肯定できない状態では、いつ誰に裏切られるのか、知らず知らずのうちにビクビクしているのではないでしょうか。
裏切られる状況ごとに、その意味もまた深くなります。
仕事で裏切られる夢
あなたのリアルの職場がどうであれ、仕事では裏切り行為は珍しくないかも知れませんね。
大げさではなく、職種によっては駆け引きや裏切り、寝返りもあるでしょうから。
しかし夢の中で裏切られるのは、予知夢というわけではなく、仕事が上手くいっている状態であると考えられます。
好調なときほど用心深くなるのは、慎重に物事をすすめられるからなので、安心できる心の状態ではないでしょうか。
恋人に裏切られる夢
あなたに恋人と呼べる存在がいるかどうかによって意味は違います。
もしもリアルに恋人がいるのであれば、裏切られる夢を見ることも珍しくないでしょう。
それほど恋人のことを信頼していることをあらわしています。
こんなに信用してて、裏切られたらどうしよう
自分では意識していなくても、そういう気持ちが潜在的にあるのではないでしょうか。
信じているけれど、失うのは怖いからなので仕方ないのです。
裏切られる夢を見たからといって、何も疑わしいことがないのに恋人を怪しむようなことは止めた方がいいですね。
今のあなたにはリアルに恋人がいないのに、裏切られる夢を見るのは、恋愛に対する恐怖や不信を意味します。
過去の経験が大きく影響していると考えられます。
友人に裏切られる夢
友人に裏切られる夢は、その友達に対して依存していることをあらわしています。
友人関係は対等でなくてはトラブルが生じやすくなります。
あなたは友達にわがままを通したり、甘えすぎている部分があるのではないでしょうか。
その友人が離れてしまうことが怖くなる心理が、裏切られる夢というかたちになったと考えられるのです。
裏切った相手を責める夢
自分を裏切った相手を責める夢は、自分の境遇や環境への不満があらわれていると考えられます。
裏切り行為によって傷ついたのだから、相手を思い切り責めるのは当然だと思いますが、責めることでスッキリできることも否めないのでしょう。
相手を責められる立場になりたい願望が、深層心理にあるのかも知れません。
まとめ
裏切る夢も裏切られる夢も、自分の心の中にあるものが影響しているので、決して予知夢とは限りません。
むやみに自分を責めたり、人を疑ったりしないように気を付けてください。
裏切る夢や裏切られる夢を見たとしても、怖がる必要はないので、いつも通りに過ごしましょう。