突然、ザーッと雨が激しくなることが多くなったので、傘がなくてびしょ濡れになった経験のある人も増えているのではないでしょうか。
少しの時間、雨宿りすると、また嘘みたいに青空になったり・・と変わりやすいお天気にも少し慣れないといけませんね。
リアルな世界では、雨宿りはカフェなどに入ったりして時間を潰すことが多いかも知れませんが、夢の中ではどうでしょう。
軒先や公園の東屋などで、雨宿りをするような夢もあるかも知れません。
今回は雨宿りの夢を見る心理について、詳しく掘り下げてみましょう。
雨宿りの夢の意味
雨宿りの夢の意味は、予想できない出来事への対応です。
雨宿りしなければいけないのは、雨具の用意をしていないからですが、なぜ用意できなかったのかはぞれぞれに理由があります。
また、雨宿りをしているときに近くに誰かいたのか、それとも一人だけだったのかなど、状況によって違う心理の影響が考えられます。
傘を持っていなくて雨宿りする夢
傘を持たずに外出している間に雨が降り出してしまったから、雨を避けられる場所を見つけて雨宿りする夢。
この夢には、「なぜ傘を持っていないのか」という背景が心理を物語ります。
天気予報を無視した
家を出る前に天気予報で「雨が降りそう」「傘を忘れずに」と言っていたのに、それを無視して外出して雨宿りをしている。
そういう夢であれば、あなた自身が人のアドバイスを聞かずに失敗することを恐れていると考えられます。
人の忠告、アドバイスを聞かないで失敗した経験があるのなら、また同じ失敗を繰り返すかも知れないという不安が膨らんでいます。
それなのに、素直にアドバイスに耳を傾けられないようなところがあると自覚しているのではないでしょうか。
素直に聞く耳を持つことが大切なのでしょう。
傘を失くしてしまった
傘を持っていたはずなのに、どこかに置き忘れてしまい紛失・・。
無情にも雨が降り出して、雨宿りする羽目になったという夢は、どんなに準備万端にしていてもほんの少しの気のゆるみで何もかも台無しになってしまうリスクがあるという自分への戒めの心理が働いていると考えられます。
どこで躓くかわからないので、十分注意しなければいけないという緊張感があるので、良い心構えができていると言えるのではないでしょうか。
急な雨で雨宿りする夢
青空が広がる晴れた日なのに、急に真っ黒な雲が空に広がりザっと降り出す雨。
慌てて雨をしのげる場所で雨宿りをする。
その夢はあなたを取り巻く環境が、目まぐるしく変化することをあらわしています。
仕事、家庭、学校、バイト、人間関係など、あなたに関係することが急に変化して振り回されてしまいそうな予兆を感じているのではないでしょうか。
それとも、そういう経験から、心の準備をしているとも考えられます。
どんな時でも、自分自身がふらふらしないように、軸足をしっかりと踏ん張る気持ちを持っていることが大切なのでしょうね。
誰かと雨宿りする夢
雨宿りしていたら、偶然そこに居合わせた人と目が合い・・なんてドラマや映画でもあまりない設定ですが、夢の中なのでリアルにあり得ないことがあっても不思議なことではありません。
誰とどのような状況で雨宿りしていたのか・・心理を紐解きましょう。
昔の知り合い
子どものころの同級生とか、学生時代の友人など、しばらく会っていない人と雨宿りで偶然会うという夢は、そういう偶発的な機会を心のどこかで待っているのではないでしょうか。
その夢の中で再会した知り合いのことを、心のどこかで気にしていたり、もう一度会いたいと思ったことがあるのなら、素直な気持ちのあらわれです。
まったくそういう意識がなかったとしても、深層心理にはその人物の何かが残っていると考えられます。
憧れの人
雨宿りで偶然となりに憧れの人が・・。
夢ならではのことですが、心理状態としてはあまり良いとは言えないようです。
憧れている対象と親しくなるきっかけが雨宿りというのは、まったく自分の努力できっかけを作る自信が持てないからでしょう。
運任せなので、今のままでは憧れのまま終わる可能性が大きいと思います。
自分から何かきっかけを作る努力と工夫が必要ではないでしょうか。
知らない人
全く見ず知らずの他人と偶然の雨宿りをする。
現実では、あまりないことですし、あったとしてもただそこに立っているだけで会話することもないでしょう。
しかしそこは夢の中ですから、何か会話があったかもしれませんね。
そういう見ず知らずの他人と雨宿りをきっかけに親しく会話をする夢は、あなたが今の人間関係とは全く違うところで人との付き合いを広げたいと考えているからでしょう。
自分の世界を広げるために、新たな人間関係を構築したいと考えているのなら、いいタイミングではないでしょうか。
まとめ
雨宿りは、ドラマが生まれるようなことがありそうなので、わくわくするようなことを想像するかも知れません。
夢だからこそ、現実的な内容だけじゃなく雨宿りで偶然誰かと出会うようなこともあるのではないでしょうか。
その夢に潜む心理から、何か見えることがあれば参考にしてください。