夫婦が離婚した時に、どちらかに引き取られることになる子供がいると、その後の親子関係を繋ぐのが難しくなるケースがあります。
別れた時に子供と面会する約束をしていても、事情が変われば会えなくなることもあるでしょう。
別れてから、何年も会っていなかった子供から、突然「会いたい」と連絡が来た時に、どうするのがベストなのか考えてしまうことってありませんか?
ここでは、子供と別れた母親と父親のケースをご紹介します。
あなたなら、どうするべきだったのか、一緒に考えてみませんか?
10年会っていない娘からの連絡
長女が13歳、長男が10歳の時に妻と別れたSさん。
離婚して数年は子供たちとも会っていたが、娘が高校生になる頃には、会いたいという連絡もなくなり、10年ほどは連絡もなく過ごしていました。
ところが、突然自宅の留守電に娘からメッセージが入っていて、娘の携帯に連絡して欲しいと・・。
Sさんが電話すると、「家に遊びに行ってもいい?」と言われたので、「もちろんいいけど」と快諾して10年ほど会っていなかった娘と久しぶりに会ったのです。
娘が会いにきた理由
Sさんに突然会いに来た娘は、最初は「結婚を考えている人がいるから、紹介したい」という理由でした。
次は、彼氏を一緒に連れてきたいと言われて、Sさんも楽しみにしていました。
結婚式にも呼んでくれるんだろうか・・とか、色々考えるうちに、Sさんは急に会えなかった10年間の寂しさを思い出してしまいます。
そして、子供たちとの時間を埋めたくなってしまいました。
後ろめたさを感じ取られないこと
Sさんは、離婚後も養育費を支払っていましたが、十分な額を払えなかった後悔や後ろめたさを感じてしまい、娘と会った時に「結婚の準備に使いなさい」と30万円の現金を渡しました。
娘は最初こそ「そんなつもりで会いに来たわけじゃない」と言っていましたが、「父親らしいことを何もしてこなかったから、せめてもの気持ちだ」と言って手渡したのです。
最初に父親の方から、親としての後ろめたさを見せてしまったのが失敗でした。
娘はその後、会うたびにお金の無心をするようになります。
Sさんが断る、もう二度と会いに来ることはなくなったのです。
親子としての感情が消えていたのか、父親に対して怒りや恨みの感情が湧いてしまったのか、娘の気持ちはわかりません。
でも、はじめから父親にお金の無心をするつもりで突然会いに来たと思うのは、ちょっと寂し過ぎますね。
母親の顔を知らない子供たちからの連絡
Yさんは、長女が4歳、長男が1歳の時に離婚しました。
親権者は父親で、面会の取り決めをしなかったので、Yさんは何度か子供たちに会わせて欲しいと連絡しましたが断られました。
そのうち、元夫が女性と一緒に暮らし始め、子どもたちは「新しいママ」だと言って懐き始めたので、もう連絡しないで欲しいと縁を切られるような状態になり、そのまま時が過ぎました。
Y子さんはその後再婚し、子供はいませんが、夫と静かな生活を送っていました。
そんな時に、Y子さんの実家に別れた夫の兄弟から連絡が入ります。
別れた夫が亡くなったという知らせでした。
離婚して20年経っていて、もう縁も切れているのに、どうして今さら連絡してきたのかY子さんの心はザワザワします。
子供たちが会いたがっている
Y子さんのところに連絡してきた夫の兄弟は、姪と甥が今も元夫の実家で暮らしていて、祖父母もすでに亡くなっているので、姉弟だけの生活では心細いから、母親の存在を話したところ、会いたがっているという話しです。
Y子さんは迷います。
子供たちが父親に遠慮して会いに来なかったのか、まったく見当もつかなかったのです。
それに、今の夫との生活を大切にしたいという気持ちも強かったので、とても迷います。
彼女が出した答え
Y子さんが出した結論は、「会わない」という答えでした。
20年以上経って、今さら会っても気まずいだけだし、育ての母の存在も気になったからです。
そして何より、子なし夫婦だけど、平和に暮らしている夫婦関係に影響を及ぼすのが怖かったからです。
でも、Y子さんは完全に突き放すことはできませんでした。
「私の携帯番号はこの先もずっと変えないから、何か問題が起こってどうしようもない時には、電話してくれて構わない」と伝えます。
冷たいようだけど、Y子さんにはそれが精いっぱいでした。
まとめ
別れた子供と会わないまま長い時間が経ってしまうと、例え親子でもギクシャクすることもあるでしょう。
親子として過ごした時間がないのに、地の繋がりだけですぐに親子の絆が結ばれるなんてことは、ドラマや映画の中だけです。
もしも何年も連絡していなかった子供から、会いたいと言われた時、あなたならどうするでしょう。
正解も不正解もありませんが、そういう時のことも考えておく必要はあるでしょうね。