男をダメ夫にするのは女王様妻でもわがまま妻でもなく幸薄女だった!

家族

出世街道を順調に歩む夫には、妻による内助の功があるはず。
そう思われることは今でもまだあります。

男が仕事に集中してバリバリと働けるのは、家のことをしっかり守ってくれる妻がいてくれるから・・。

そんなことを今も思っている人がいます。

間違いではないでしょうが、妻たちが家のことを守る余裕がなくなっているのですよ。

専業主婦で夫の収入だけで生活するのは厳しいし、子供の教育費や老後のことを考えると、妻もバリバリと働くことが普通になっています。

だから内助の功は妻の支えとは限らないでしょう。

それどころか、昔ながらの内助の功で夫を必死で支えようとする妻の存在が夫をダメ男にしているという説もあります。

良かれと思って妻として頑張っているのに、ダメ夫にしてしまう妻は、いわゆる悪妻ではなく、幸薄女だとか。

もしも結婚してから夫が変わってしまい、ダメ夫になったと感じているのなら、幸薄妻になっていないか、チェックしてみましょう。

スポンサーリンク

幸薄妻はこんな人

幸薄キャラの女性は、守ってあげたくなるので、独身時代はモテていた人も多いので、自分の幸薄オーラが夫に悪影響を与えているなんて考えていないかも知れません。

幸薄妻の条件として当てはまることをあげてみました。

思い当たることがあるかチェックしてください。

家事分担しない

共働きなのに家事を全て自分だけでやっている妻は、夫の立場から見れば理想的な良妻に感じるかも知れません。

ですが、家事分担をしないで一人で全てやっている妻は、毎日の仕事と家事でヘトヘトに疲れ切っているはずです。

仕事もしているのに、家事も一人ですべてやるのが良い妻としての正しい姿だと思い込んでいるとしたら、それは幸薄妻の典型です。

自分だけが一人で苦労しているという負のオーラを知らず知らずのうちにまとっていて、それが夫にも及んでいるのではないでしょうか。

頑張り過ぎる

夫が起業したり、非正規雇用で収入が少なくても、自分が頑張って働けば問題ではない。

そう思って尽くす妻になっていると、夫は妻の頑張りがそのうち負担になったり、当たり前になったりすることがあります。

プレッシャーを与えていないつもりが、妻の頑張りがプレッシャーになることもあるのです。

責任感が強い

家庭の中で起こることの責任を一人で抱え込んでしまう妻は、夫に対して相談したりすることもダメだと思ってしまいます。

育児のこと、ママ友との付き合い、自分自身の仕事上での悩み、姑問題など、結婚してから次々に起こってくる問題を、誰にも相談しないで自分だけの責任だと考えてしまうと、責任で押しつぶされそうになってしまうこともあります。

責任感が強いことは悪いことじゃありませんが、責任感でいつの間にか自分の幸福を潰してしまうのです。

真面目に考えすぎる

学級委員長タイプというか、ルールに厳しくて真面目な性格の妻は、自分の間違いはもちろん、夫の間違いも許せません。

浮気したわけでもないのに、少し怪しまれると家庭内がピリピリしてとても窮屈な空気を作ってしまう真面目過ぎる性格は家に帰るのがイヤになるのではないでしょうか。

誰にでも良い顔を見せる

誰にでも良い人として接しようとして疲れてしまうと、家の中では笑顔も見せなくなっていないでしょうか。

いわゆる外面が良いタイプで、人から何か頼まれると断れないとか、誘われると断れないなど、人付き合いで無理している妻はその反動が夫に向いてくることがあります。

誰かに嫌われるのを怖がっているのに、夫に笑顔で接するエネルギーも残せないほど人付き合いを無理してしまうのは夫にとっては嬉しくないでしょうね。

現状維持しか望まない

欲がなくて、今の生活が維持できればそれで十分だと考えるタイプは、夫に余計なプレッシャーを与えないのですが、のし上がっていこうとする向上心が消えてしまうことがあります。

夫が仕事を頑張ろうとしている時に、「そんなに無理する必要ないんじゃないの?」と言われて思わず力が抜けてしまうなんてことがあると、仕事以外でも頑張ることをやめてしまうことがあります。

夫のやる気を失せさせるようなことを言っている可能性があります。
欲が深くないのは良いことですが、向上心を捨ててしまうのは今よりも悪くなることを招くことになり兼ねません。

スポンサーリンク

意思表示をしない

おとなしくて無口で夫に対して不満があっても反論をしない妻は、夫を助長させてしまうことがあります。

自分の気持ちや意志をきちんと伝えることができないと、夫はどんどん調子に乗ります。

夫が間違っていることが明らかなのに、何も言われないと夫は暴君となってしまうかも知れません。

意志表示ができなくて、夫に対して言うべきことも黙ってしまうのには、何か余程の原因があるのかも知れませんが、夫のためにはなりません。

ダメ夫になる理由

わがままばかり言って夫を困らせたり、ガミガミと厳しく管理して恐妻家にしてしまうのがダメ夫にしてしまうイメージがあります。

幸薄妻の特徴をあげてみると、何となく良妻賢母で悪い点はないような気がします。

でも、毎日一緒に生活していく妻が夫に与える影響は予想以上に大きいのです。

我慢ばかりして、おとなしくて、頑張り屋で、真面目で・・。

そんな妻と一緒にいると、夫はわがままで自分勝手な人間になってしまうのではないでしょうか。

まとめ

幸薄妻は褒められることはあっても、「それは良くないよ」と指摘されることもほとんどないでしょう。

無自覚なうちに夫をどんどんダメにしていることがあるので、良妻だと言われる人も自分を振り返ってみることも必要ではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました