世の中の高身長女子は、「いつになったら、170㎝オーバーの高身長女子が洋服選びに困らなくなるのか・・・と思っているはず。
いまどき170㎝くらいの女性は大して高身長でもないんじゃない?
そうだよね。
女優さんでも170㎝超えてても、別に高身長のイメージもないし。
そう思う人は、高身長女子がどれほど洋服選びで苦労するのか、全く想像できていませんね。
世の中に170㎝くらいの女性が増えてきたとしても、全体の平均はさほど変化はないのです。
日本人の成人女性の平均身長は、何十年もずーっと160㎝も超えていないので、このままでは100年経っても高身長女子の洋服選びの悩みはなくならない恐れも出てきました。
市販されている既製服は、170㎝オーバーの高身長女性のことなんて、消費者として見ていないのか・・・・と腹立たしく思うこともあります。
少ない選択肢の中から、背の高い女性は洋服を探さないといけない日々が続きます。
そんな服悩みの多い高身長女子が頼りにするのは、メンズファッションです。
メンズの服を上手く活用すれば、170㎝オーバーの女性は救われますよね。
ですが、高身長の女性は普通にしていても男っぽく見られることがあるため、メンズ服を着ることに抵抗を感じている人も少なくありません。
背の高い女性がメンズの洋服を着ることについて、考えてみたいと思います。
高身長女子がメンズを着るメリット
高身長の女性がメンズの洋服を着ることで、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
寸足らずの悩み解消
メンズの洋服を選ぶ一番のメリットは、袖や着丈、股下など長さが足らない悩みが解消されることです。
袖の長さが足らないので、冬物はとくに困ります。
メンズのニットやトレーナーを選べば、手首が見えてしまうような中途半端な感じにはなりません。
股下の長さは、女性の方が長いので、メンズのパンツでも短くなってしまうこともありますが、レディースのパンツに比べればマシです。
10分丈のパンツなのに、くるぶし丸見えの7分丈パンツのように見えてしまうのが悩みだったのなら、メンズの方がカバーしやすいでしょう。
華奢に見せる
背が高い女性は、骨格もしっかりとしている人が多いので、ダイエットしてスリムになっても、体格がしっかりとした印象が残りやすいと思います。
そういうしっかりとした骨格でレディースの服を着ると、余計にガタイが大きく見えてしまうものです。
メンズの服はそういう悩みを解消するのに適しています。
男性と女性の骨格の違いが分かりやすいのは、上半身では肩幅だと思います。
高身長女子で骨格のしっかりした人は、肩幅が大きい傾向がありますから、ニットやシャツなどの肩幅が合わないことがあるのです。
メンズのゆったりとした肩幅の服を着ると、骨格がカバーされるので、華奢に見えるという嬉しい効果があります。
コスパが良い
背の高い女性向けのファッションブランドも10年前と比べれば増えています。
ですが、まだまだ少ないのが現実ですよね。
しかも、高身長向けのレディース服は価格が高めに設定されています。
170㎝オーバーの女性は、圧倒的に少数派なので、大量生産しても売れないと思われているのでしょうね。
低価格帯のブランドはありません。
あったとしても、標準サイズよりも割高に設定されていることが多いので、コスパが悪いのです。
ですが、メンズの服ならファストファッションのブランドが多数あるので、経済的に不利な立場を耐え忍ぶこともありません。
これも嬉しいポイントです。
高身長女子がメンズを着るデメリット
背の高さが洋服選びを悩ませるとはいえ、メンズの洋服を着ることでデメリットとなるのはどんなことでしょう。
デザインが可愛くない
当然のことですが、男性向けのデザインなので可愛さを求めても無理です。
背が高くても、女の子ですから可愛いものが欲しいと思うのは自然な気持ちですよね。
どれほどサイズで満足できたとしても、デザインでは満たされないことがあるのです。
男性と間違えられる
メンズの洋服を着ていると、男性に見間違えられそうだから避けたくなるという声もあります。
「男に間違えられる」というのは、高身長女子あるあるの悩みなので、メンズ服を着てしまえばさらに間違えられやすくなるのがイヤだと思うのもわかります。
見た目の印象に影響する
背が高いだけで、「気が強そう」とか「男っぽい性格」と勝手にイメージを植え付けられることがあります。
見た目だけの印象でキャラ設定されるのはうんざりだ・・というのも高身長女子のあるある悩みです。
周囲の勝手なイメージに合わせるのは疲れますよね。
メンズの洋服をカッコよく着こなしたとしても、男っぽい人だと勝手に思い込まれる可能性はあるので、そこは問題点となるでしょう。
女性がメンズを着こなすコツ
メンズの洋服は、高身長女子の悩みをカバーする魅力が沢山あります。
その反面では、女性としてファッションを楽しむ要素が削がれるというデメリットも。
そして、男っぽく見えてしまうという最大の悩みがあるので、頑なにメンズ服を避ける人もいるのです。
背の低い女の子が、メンズ服をダボダボで着ていると可愛く見えるのに・・・。
悔しいですが、そこはどうしようもできません。
でも、女性らしさを強調するコツさえ忘れなければ、メンズ服を素敵に着こなせるはずです。
メンズ服で女性らしさを魅せるポイントを見ていきましょう。
カラー選びで魅せる
メンズ服でもカラーバリエーションは豊富になっているので、明るい色や柔らかい色で組み合わせてみましょう。
レディースとメンズを組み合わせて着こなせば、組み合わせるのも難しくないと思います。
高身長女子は、可愛い系のカラーを避けがちですが、差し色として使えば問題ありません。
メンズ服でモノトーンばかり選んでしまうと、女性らしい印象が消えてしまうので、遠慮は無用です。
ファッション小物で魅せる
小物を上手く使えば、上下メンズ服でも女性らしさを発揮できます。
バッグ、靴、ストールなど、洋服以外の小物を上手く使いこなしましょう。
また、ベルトなどの小物には繊細なデザインのレディース物を使うようにします。
また、華やかさを演出する大きめのアクセサリーは高身長の女性の魅力をアピールできます。
ボリュームのあるイヤリングやピアスなどは、背の高い人ほど似合います。
アクセサリーのボリュームに負けないので、その強みを生かしましょう。
華やかなデザインのアクセサリーや、ボリューム感のあるストールなどでメンズ服を着ていてもゴージャスな女性の魅力を放てるのではないでしょうか。
メイクで魅せる
ヘアスタイル、メイク、ネイルは洋服に負けない女子力アピールです。
高身長の女性は、ロングヘアが似合います。
大きなウェーブのロングヘアとメンズ服のアンバランスは、女性の魅力を引き立てます。
ショートヘアでも、華やかなメイクが映えます。
ショートにする場合は、柔らかさが感じられるような丸みのあるスタイルがおすすめです。
ネイルが苦手な人もいますが、メンズ服を着るだけでも、指先から華やかさを放ってみてはいかがでしょう。
メンズ服を着こなす心構え
男性向けに作られた洋服を女性が着るのは、女性向けのサイズが合わない体型だから・・・というのが前提にあります。
「仕方なく着ている」とか「ほんとは着たくないけど」という後ろ向きな気持ちでは、カッコよく着こなすのは無理です。
「メンズの服が似合うのは、男みたいな体格だから」
そんな気持ちでは、どんなに工夫してもカッコよくならないと思います。
「私だから似合うのよ」と堂々とメンズファッションを自分のものにできるように、自信を持ちましょう。
関連記事:高身長女子のハイヒールへの憧れ!
まとめ
普段着の90%メンズ服を着ている私は、背の高い女性が男性の洋服を着ることに抵抗を感じるなんて思いもしませんでした。
洋服を選ぶ選択肢が少なかったので、思春期の頃からメンズの服を選んでいたので、違和感も抵抗もありません。
ですが、可愛さや色っぽさは諦めていた部分はありました。
大人になると、メイクやアクセサリーで演出できるようになるので、自分の工夫次第で変えられると思いますよ。