再婚は結婚披露宴は地味にするべき?招待される側の本音はどうなの?

家族

あなたの周りにも、きっと再婚組はいるでしょうね。

今時代、再婚なんて珍しくもないです。

あるデータでは、結婚する4組のうち1組は新郎新婦のどちらか、もしくは両方が再婚カップルなんですって。

それほど再婚が増えているので、世間は別に冷たい視線を送ることもないでしょう。

ですが、結婚式を挙げるとなると、ちょっと事情は違うようです。

スポンサーリンク

再婚の結婚は地味がイイ?

再婚同士の場合は、改めて盛大な結婚式を挙げるケースは多くないのですが、片方が初婚の場合は一度目と同じ、もしくはそれ以上に盛大な結婚式を挙げるケースもあります。

初婚の相手の気持ち、そして家族の気持ちを考えれば、自分が再婚だから・・という理由で控えめにするのは申し訳ない気がしますよね。

ですが、一度目の結婚式で招待された友人、同僚、親戚などは、「またご祝儀渡すのか」と本心から祝福する気になれないものです。

結婚のご祝儀には、結びきりという水引の祝儀袋を使います。

これは、何度も繰り返すお祝いではないことを意味しています。

一度目に招待したゲストをもう一度招待するからには、何らかの工夫をしなければ、モヤモヤした気持ちのまま人間関係にひびが入ることもあるので気をつけなければいけません。

なんの工夫もなく、まるで初婚のように当たり前に1度目に出席してもらったゲストを招待するのは、相手の心に納得できないしこりを残すかも知れませんよ。

再婚の結婚式のモヤモヤ解消法

再婚なのに、また結婚式に呼んでも良いのだろうか・・。

そして、また披露宴に招待されたけどご祝儀二度目だな・・。

双方にモヤモヤがあるのは、おめでたいことに相応しくありません。

そんな迷いがあるのなら、すっきりさせる方法をご紹介します。

再婚側の招待客を限定

どちらかが初婚の場合は、招待客のバランスが偏っていてもヨシとします。

再婚側は親族だけにするとか、一度目の結婚式の時に呼ばなかった友達に声をかけるという方法もあります。

一度目の結婚から年月が経っていれば、人間関係も変化していると思うので、一度目の時には知り合っていなかった人も探せばいると思いますよ。

完全会費制にする

ご祝儀なしの完全会費制にするのも一つのアイデアですよね。

会費制の場合は、豪華な引き出物は要りません。

会費制であれば、招待される側も助かるので、初婚側にも喜ばれると思いますよ。

ただし、会費制だからと言って、二度も結婚式に出席してもらうのですから、きちんと挨拶はしないといけませんよね。

招待状だけ送るのは大人のマナーとしていかがなものか?って思います。

「もしも負担にならなければ出席していただきたい」と丁寧にお願いしなければ、いくら会費制とは言え失礼だと思います。

ご祝儀を辞退する

一度目の結婚式に出席してくれて、ご祝儀を包んでくれた人をもう一度招待する場合、相手に負担をかけない最善策はご祝儀を辞退することです。

招待状に「ご祝儀不要です」と一筆添えるだけじゃなく、出席してくれることが自分にとってどれほど嬉しいことなのか・・・という気持ちを言葉にして伝えましょう。

ご祝儀が要らなくても、衣装代、交通費など招待客には少なからずお金の負担があります。

ご祝儀を辞退すると言っても、相手が気を使う場合もありますが、気持ちは伝わるはずです。

スポンサーリンク

初婚の相手の気持ちも大切

とかく再婚は地味にすべきと言われるのは、日本独自の「ご祝儀」という文化があるからでしょう。

再婚はおめでたいことだけど、またご祝儀が要るのか・・と思うのは当然のことです。

友達の場合は3万、親戚なら5万がご祝儀の相場と言われていますから、二回目も同じ金額を包むのは、私は負担に感じます。

お祝いしたい気持ちをお金で表現しなくてはいけない文化なので、それが問題なのですが、私一人が息巻いても、この文化が簡単になくなるとは思えません。

だから再婚は地味にすべき!

それはたしかにそうなのでしょう。

でも、相手が初婚の場合は話は別ですよね。

誰しも結婚は人生で一度きりの大イベントだと思っているはず。

それなのに、相手が再婚だから、地味にしなくちゃいけないなんて可哀想過ぎます。

再婚だから招待客のことで頭を悩ませるとしても、初婚の相手の望んでいる結婚式を叶えてあげられるように努力して欲しいですね。

費用のことなど、問題は山ほど出てくるはずです。

ですが、結婚前に色々な問題を二人で話し合い、1つずつ解決することができれば、きっと強い絆が生まれると思います。

結婚費用のトラブルを防ぐポイントは!

まとめ

再婚の場合は、結婚式を挙げなくても、結婚報告すら気を使うことがあります。

報告を受けた相手が、気を使ってお祝いをくれたりするからです。

これから再婚カップルの方が多くなる時代が来るかも知れませんから、再婚のお祝いの定義みたいなものが早く世の中に定着して欲しいものです。

幸せなときに、余計なことで悩むことがなくなれば良いのに・・と思ってます。

タイトルとURLをコピーしました